猫との生活、その他自分の好きなこと・・・ひとりごとです。
  • 11«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »01
Jアラートとマイナンバー&CDCの改正法
2023年05月31日 (水) | 編集 |
朝からまたJアラート。
沖縄の方は地下などに避難というだけの情報。

その繰り返しで30分はアラートが続いていたような。
韓国や米国の情報を待っているかのような時間。

どういう作業が行われているのか?
本当に疑問。

その裏で今日はCDC改正法やマイナンバー法改正案
などがあっさり決められていった。

マイナンバー法改正案の採決で合意 ←クリック

自民に腹立つのは当然だけど、
立憲もあっさり合意するよね。野党の意味なし。

問題が山積みで無保険状態にされて
10割負担の支払いを余儀なくされている人が1429件とか。

口座の紐づけのご登録やポイント付与違いも
まだ解決されていないよね。

国民の不安はまったく払拭されていない。
かえって心配は増えるばかり。

それなのに、保険証廃止して
事実上のマイナンバーカード強制にする?

信じられない、暴挙

許せない。ほんとに、許せない。

マイナンバーカード・・・無茶苦茶 ←クリック 動画(わかりやすいです)

マイナンバーシステムを破壊した河野太郎がひどすぎる ←クリック 動画
(議会での回答を多くの人が見ておいてほしいです)

さらに、

「日本版CDC]法が成立 ←クリック

アメリカではCDCがワクチンの真相を民衆に伝えず、
新型コロナのデータも隠蔽したことによって、
不必要な人まで接種したことが問題になっているのに。

ワクチンの強制・・・考えるだけで怖ろしい。
こんな事実が今世界中で話題になっている最中に。

世界のSNSで数千万回再生の超重要動画 ←クリック 動画

ぜひ、多くの人にこの動画は見てもらいたい。
そして、ワクチン接種についてもう一度考えてもらいたい。

Jアラートがあった日は
いつも何かがさっさと決められていくね。

ほんとに、やんなっちゃうよ

********


投稿者さんに感謝の発掘動画(動物編):
Sorry Cats ←クリック 動画
猫がたくさん、内容はよくわからないけれど。

パンナコッタとカフェラテ
パンナコッタとカフェラテ。
そごうのイタリアンでいただいたデザート。

*おまけ*
発掘動画:Proud Mary ←クリック 動画(Tina Turner)

エド・サリバンショー。エルビスもそうだったけれど、
本当にビッグシンガーだったよね。

                                                 
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!
にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村



ぶるぶる厳しい大寒波
2023年01月29日 (日) | 編集 |
先日、大寒波の到来で、ご近所の美容室さんの
二階から水が舞い踊っていた。

水道管の破裂って、ほんとに大変を
目の当たりにした。

私も凍結を恐れて、夜中に起きるたびに
水を出してみたり。

外の配管に緩衝材を巻いておいたけれど、
連日の報道のせいで朝お湯が出て、ほっとした。

2日目の朝の方が寒かったかな?

長く続いている腰痛。
少しマシになってはきたけれど。

もう一息かな。

11月末から始めた家での
筋肉運動をストップした。

過ぎたるは及ばざるがごとし

これって、昔からよく言われてきたっけ。

まだ完治ではないけれど、
テレ朝で腰痛の特集していた。

意外にも、ストレスとか、
頭と関連が深いそうな。

ということで、楽しいことしてれば、
治るかもと、さっそく友人と約束。

そういえば、1月は楽しみ事は一度きりだったかも。
たいがい家で筋肉運動していた。笑

とんまな展開。
私らしいといえば、私らしいけれど。

PCの部屋が寒いので、今、居間にPCを運んで
キーボードを打っている。

そんなことすら、やる気にもならなかったんだよねぇ。
痛いって辛いのね。

とはいえ、周囲に同じ悩みを経験し、
コルセット持っている人の多いことにビックリ。

まだ寒い日が続きそうだから、
皆さん、ご自愛しましょうね~!

********


投稿者さんに感謝の発掘動画(動物編):
猫さん大暴れCM ←クリック 動画
よくわからないCMだけど、とりあえず猫いっぱい。

寒い中、蕾が
エントランスで枯れ木につぼみ。
がんばる木瓜の花が妙に愛しい。

*おまけ*
発掘動画:VIBE ←クリック 動画(テヤン&ジミン)

BIGBANGがいなかったら、BTSは生まれなかったって、SUGAさん。
事務所をまたいだこういうコラボって初めてかも。 
                                                 
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!
にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村



ドキュメンタリー沖縄戦 知られざる悲しみの記憶
2023年01月05日 (木) | 編集 |
たった今、お正月には見ることができなかった
太田隆文監督の映画をAmazonプライムで観た。

ドキュメンタリー沖縄戦・知られざる悲しみの記憶予告編 ←クリック 動画

戦争は何のためにするのか?
残るのは悲しみと憎しみだけ。

ひとりの女性の発した言葉が心にささっている。

多くの死は、自決だった。
私には想像もつかないこと。

その不幸を生み出したのは、軍国主義の教育。
狭い世界の考え方。

現在94歳の母も言っていたけれど、
鬼畜英米のような教育。

我が子、肉親を殺さなければならないなんて・・・。
想像のつかない地獄絵。

一般人が隠れていた二つの豪の末路は驚くべきものだった。
ハワイに暮らして英語を話せる人がいた豪とそうでない豪。

戦争とは何なのか?

タモリさんの「新しい戦前」という言葉が話題を生んでいる昨今。
もう一度、心に刻んでおきたい。

戦争はしない・・・

その意志をもつこと。

つい最近この発言をした吉永小百合さん、
本当に素晴らしいと思う。

最後に流れる映像・・・
どれも胸につきささる光景だった。

米兵から水筒の水をもらっていた
やせ細った子の小刻みに震える姿。

あの震えはなんだったのか?

観たばかりの衝撃がまだおさまらない。

映画のスタートは、
雲が浮かぶ青い空。

防衛費増額などというこの時期に
観てよかった。

私は、まだ戦後75年だということすら忘れていたから。

********


投稿者さんに感謝の発掘動画(動物編):
Cat Summer ←クリック 動画
なんとなくこの動画を見たくなった。

青空と赤い花
去年の4月に撮った花と青空。
お散歩にいいお天気だった。

*おまけ*
発掘動画:Happy Christmas ←クリック 動画(ジョン・レノン)

クリスマスに友人がLINEで送ってくれて、この歌いいなぁと改めて思った。
  
                                                 
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!
にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村



永ちゃんOneFiftyライブ@横浜アリーナ
2022年12月09日 (金) | 編集 |
12月7日、行ってきました。
当日、横浜アリーナには11500人の人!

センター席だったのですが、
47列と後ろだったので、なかなか厳しかった。

センター席は傾斜がないので、
前の人がかなりの障害になります。

私の前は同じくらいの背の女性だったから、
その方の顔の横からのぞいて見ていましたが。

その女性も永ちゃんを見たかったんでしょうね。
顔をあちこちに移動させるので、そのたび私も。

きっと、私の後ろも、その後ろも、だったかと。
連鎖はどこまで続いていたのか、想像すると楽しいですが。

前置きはこのくらいで、
矢沢永吉さんは歌うために生まれてきた人だと再確認。

今回はかなり選曲が懐かしいものありで、
その時代を思い出して胸熱に。

隣の席の男性も古いファンと思われ、
反応が私と同じ。これにも共感しましたね。

アンコールで、止まらないHa Haとトラベリン・バス。
そしてオーラスの回転扉には泣きそう。

ちょうど少し前からこの曲をよく聴いていたんですよ。
だから、余計に感動しちゃった。

忘れかけたあいつが いつかやってきそうで
摩天楼の十二時 苦い酒をあおるよ


さあ、この辺で。
日本武道館も楽しみです!

永ちゃん、サイコー!

********


投稿者さんに感謝の発掘動画(動物編):
ドアを開けちゃう猫たち ←クリック 動画
ドアノブを使って開けることがわかってることがスゴイ。

永ちゃん横浜アリーナ2022年12月7日
横浜アリーナの電光掲示板は大相撲となっていたので、
画像をとりませんでした。だめじゃん、横浜アリーナ。


*おまけ*
発掘動画:回転扉 ←クリック 動画(矢沢永吉)

ラストで泣かせてくれる歌ですよねぇ。
いい歌を持ってきてくれました。

  
                                                 
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!
にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村



後悔
2022年03月21日 (月) | 編集 |
まだ少女と言われていた頃、
ある男の子から映画に誘われた。

以前から好意を表してくれていたから、
きっと楽しいデートができたはず。

それなのに、あっさり断った。
心の中では嬉しい気持ちがあったくせに。

そして、離れ離れになったとき、
初めて彼が好きだったのかもしれないと気づいた。

断ったはずの相手を想う日々は長く続いた。
思春期の淡い想い出。

一瞬一瞬の選択が適切にできなかった時代。
そこが、若さゆえ、未熟さゆえの良さかもしれないけれど。

還暦も過ぎた今、その頃の自分がとても愛しく
そして、せつなく思える。

違う人生を生きなおしたいとは思わないけれど、
その時の選択で大きく人生が変わっていたかもしれない。

そんなことを考えるのも年齢のせいなのか。
さまざまな経験をしたからこそ、わかったこと。

追いかけられると逃げ、
逃げると追いかける。

人の心とは不思議なもの。
お彼岸の日にちっぽけな記憶を反芻してみた。

思春期・・・

春になると、無性に恋しくなる。

********

投稿者さんに感謝の発掘動画(動物編):

猫のコマーシャル冬 ←クリック 動画

まさに犬顔負けの猫さん。明日はまた寒いらしい。


色が薄くなった木瓜の花
エントランスの木瓜の花。
今年はなぜか葉っぱ色。オレンジが好きだったのに。

*おまけ*
発掘動画:FLOWER ROAD ←クリック 動画(BIGBANG)
4月5日に新曲を披露してもらえるらしい。
  
                                                 
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!
にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村