2014年03月13日 (木) | 編集 |
2日も更新できなかった。
気楽な日記というか、
落書き帳のような感じのブログ更新だから
スイスイ更新できていたのに・・・。
もう3年経ったとはいえ、
3.11を振り返る記事などを読んでいるうちに
どうにも重くなって何も書けなくなってしまった。
ただ3.11以来わかったことがある。
私は目に見えない色々な人の力に支えられて生きているんだってこと。
もちろん、これは私だけではない。
物資が届かず、流通が止まれば、水も食料も得られない。
ほんとうの大変さを味わったわけではないけれど、
横浜に住む私でさえ、その気配を感じてきた。
そして今、ふと忘れてしまうこともあるけれど、
福島原発を支えてくれている人がいるから
楽しいこともできているのだという現実。
よろしかったら、現役作業員さんのインタビュー、
読んでみてください。
福島第一原発の収束作業現場は3年でどう変わったか? ←クリック
横浜や東京ではこの時間竜巻警報も出ているけれど、
福島も風雨で荒れているのかな?
いつもありがとう、だよね。
*****
キュートな3匹の子豚猫? ←クリック 動画

嵐も気にせず、寝乱れるパンくん。
マーブルさんの方が嵐より怖いのかも。
★ちょびっと政治★
知ってほしい。横浜市民の皆様に。
今井川改修工事の住民訴訟 ←クリック
里親募集中
←クリック
応援歓迎。応援していただける方は、このバナーでお願いします。
*おまけ*
発掘動画:レディプレジデント<大物>予告編 ←クリック
クォン・サンウが演技賞を受賞した作品だそうな。まだ見始めたばかり。
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!

にほんブログ村
気楽な日記というか、
落書き帳のような感じのブログ更新だから
スイスイ更新できていたのに・・・。
もう3年経ったとはいえ、
3.11を振り返る記事などを読んでいるうちに
どうにも重くなって何も書けなくなってしまった。
ただ3.11以来わかったことがある。
私は目に見えない色々な人の力に支えられて生きているんだってこと。
もちろん、これは私だけではない。
物資が届かず、流通が止まれば、水も食料も得られない。
ほんとうの大変さを味わったわけではないけれど、
横浜に住む私でさえ、その気配を感じてきた。
そして今、ふと忘れてしまうこともあるけれど、
福島原発を支えてくれている人がいるから
楽しいこともできているのだという現実。
よろしかったら、現役作業員さんのインタビュー、
読んでみてください。
福島第一原発の収束作業現場は3年でどう変わったか? ←クリック
横浜や東京ではこの時間竜巻警報も出ているけれど、
福島も風雨で荒れているのかな?
いつもありがとう、だよね。
*****
キュートな3匹の子豚猫? ←クリック 動画

嵐も気にせず、寝乱れるパンくん。
マーブルさんの方が嵐より怖いのかも。
★ちょびっと政治★
知ってほしい。横浜市民の皆様に。
今井川改修工事の住民訴訟 ←クリック
里親募集中

応援歓迎。応援していただける方は、このバナーでお願いします。
*おまけ*
発掘動画:レディプレジデント<大物>予告編 ←クリック
クォン・サンウが演技賞を受賞した作品だそうな。まだ見始めたばかり。
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!

にほんブログ村
2013年11月18日 (月) | 編集 |
最近、関東でまた地震が頻発している。
妙な揺れ方や場所による震度の違いに
恐怖を感じている。
そんな中、福島原発で燃料棒の取り出しが始まった。
ANNニュース ←クリック 動画
福島第1・4号機 燃料きょう取り出し ←クリック(河北新報社)
気の長い取り出し作業に目がくらくら。
で、少し前には、こんな記事もあった。
福島第1原発1号機 燃料震災前破損70体 全体の4分の1 ←クリック(河北新報社)
あいかわらず、隠ぺい、隠ぺい、隠ぺいだったのね。
ふぃ~、慣れっこになっている自分が怖い。
そして、私の周囲でこの作業のことを心配している人が
どれだけいるだろう? と考えると、よけい不安になった。
世界の人たちはどんなふうに思っているのか?
気になったのでググってみると、
カレイドスコープさんに海外の記事が紹介されていた。
人類の命運がかかっている4号機の燃料取り出し作業 ←クリック
読んでいるうちに、震災直後と同じ気持ちになってきた。
こんな大変な作業が始まったというのに、
このところ関東では地震が頻発している。
少し前のアウトライダー地震をはじめ、
茨城、千葉沖と結構な揺れ。
さすがにこの地震には皆不安を隠せない。
スーパーマンやスーパー科学者。。。
どこかに、いないものでしょうか?
と、子どもっぽい逃避・・・。
やれやれ、心配だよね。
*****
追っかけ亀に逃げる猫 ←クリック 動画

パンくんをなめすぎると毛がからまるよ。
ラビちゃんグルーミング、お手柔らかに。
★ちょびっと政治★
知ってほしい。横浜市民の皆様に。
今井川改修工事の住民訴訟 ←クリック
里親募集中
←クリック
応援歓迎。応援していただける方は、このバナーでお願いします。
*おまけ*
発掘動画:太王四神記Rebirth ←クリック
青龍の愛・・・
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!

にほんブログ村
妙な揺れ方や場所による震度の違いに
恐怖を感じている。
そんな中、福島原発で燃料棒の取り出しが始まった。
ANNニュース ←クリック 動画
福島第1・4号機 燃料きょう取り出し ←クリック(河北新報社)
気の長い取り出し作業に目がくらくら。
で、少し前には、こんな記事もあった。
福島第1原発1号機 燃料震災前破損70体 全体の4分の1 ←クリック(河北新報社)
あいかわらず、隠ぺい、隠ぺい、隠ぺいだったのね。
ふぃ~、慣れっこになっている自分が怖い。
そして、私の周囲でこの作業のことを心配している人が
どれだけいるだろう? と考えると、よけい不安になった。
世界の人たちはどんなふうに思っているのか?
気になったのでググってみると、
カレイドスコープさんに海外の記事が紹介されていた。
人類の命運がかかっている4号機の燃料取り出し作業 ←クリック
読んでいるうちに、震災直後と同じ気持ちになってきた。
こんな大変な作業が始まったというのに、
このところ関東では地震が頻発している。
少し前のアウトライダー地震をはじめ、
茨城、千葉沖と結構な揺れ。
さすがにこの地震には皆不安を隠せない。
スーパーマンやスーパー科学者。。。
どこかに、いないものでしょうか?
と、子どもっぽい逃避・・・。
やれやれ、心配だよね。
*****
追っかけ亀に逃げる猫 ←クリック 動画

パンくんをなめすぎると毛がからまるよ。
ラビちゃんグルーミング、お手柔らかに。
★ちょびっと政治★
知ってほしい。横浜市民の皆様に。
今井川改修工事の住民訴訟 ←クリック
里親募集中

応援歓迎。応援していただける方は、このバナーでお願いします。
*おまけ*
発掘動画:太王四神記Rebirth ←クリック
青龍の愛・・・
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!

にほんブログ村
2013年03月20日 (水) | 編集 |
祭日の朝、静かな部屋で見るテレビは
どこも福島原発4号機のプール冷却が復旧したことを
知らせるニュースばかりだった。
それにしても、驚き。
原因とされる配電盤が、仮のままで
しかもバックアップが用意されていなかったなんて。
国をあげての大事故にこんなことってあるのかしら?
少し前のニュースで、
配電盤の故障はネズミが原因かもしれない
などと言っていた。
高線量の場所でもネズミが生きている
ってことにも驚いた。
こんなことを聞くと、猫の活躍を再確認。
みんな役に立っているんだよね。
にゃー
*****
猫もアウトドアが好き ←クリック 動画

ラビちゃんのなめまくり攻撃を
ひたすら受け続けるパンくん。いとあわれ。
★ちょびっと政治★
知ってほしい。横浜市民の皆様に。
今井川改修工事の住民訴訟 ←クリック
選挙難民にしてはいけない ←クリック(パート1、2、3)
里親募集中
←クリック
応援歓迎。応援していただける方は、このバナーでお願いします。
*おまけ*
発掘動画:Rave on (1958) ←クリック (バディ・ホリー)
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!

にほんブログ村
どこも福島原発4号機のプール冷却が復旧したことを
知らせるニュースばかりだった。
それにしても、驚き。
原因とされる配電盤が、仮のままで
しかもバックアップが用意されていなかったなんて。
国をあげての大事故にこんなことってあるのかしら?
少し前のニュースで、
配電盤の故障はネズミが原因かもしれない
などと言っていた。
高線量の場所でもネズミが生きている
ってことにも驚いた。
こんなことを聞くと、猫の活躍を再確認。
みんな役に立っているんだよね。
にゃー
*****
猫もアウトドアが好き ←クリック 動画

ラビちゃんのなめまくり攻撃を
ひたすら受け続けるパンくん。いとあわれ。
★ちょびっと政治★
知ってほしい。横浜市民の皆様に。
今井川改修工事の住民訴訟 ←クリック
選挙難民にしてはいけない ←クリック(パート1、2、3)
里親募集中

応援歓迎。応援していただける方は、このバナーでお願いします。
*おまけ*
発掘動画:Rave on (1958) ←クリック (バディ・ホリー)
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!

にほんブログ村
2013年03月19日 (火) | 編集 |
強風で眠れぬ夜が明けたら
朝からぐんぐん気温が上がり、
いきなりの夏日。
暖房をすべてオフしても汗ばむ一日。
そんな日に福島原発で停電トラブルのニュース。
さっき見たNHKのニュースでは
まだ4号機プールの冷却は復旧できていないらしい。
危険とされる65度に達するには4日の猶予があると
発表しているようだ。
4日の間に復旧できなければ、
アウトだと言わないところに腹が立つ。
それにしても、東電の発表はまたもや3時間遅れ。
暑いだけで頭がぼやっとしているのに
怒りでさらにヒートアップしそう。
東京電力臨時会見の詳細 ←クリック
ふー、わかっていることだけれど、
原発事故は終わっていないんだよね。
*****
猫とすいか ←クリック 動画

ラスカルのようなしっぽ。
パンくん、しっぽを立てて逃げます、逃げます。
★ちょびっと政治★
知ってほしい。横浜市民の皆様に。
今井川改修工事の住民訴訟 ←クリック
選挙難民にしてはいけない ←クリック(パート1、2、3)
里親募集中
←クリック
応援歓迎。応援していただける方は、このバナーでお願いします。
*おまけ*
発掘動画:Summertime Blues ←クリック (エディ・コクラン)
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!

にほんブログ村
朝からぐんぐん気温が上がり、
いきなりの夏日。
暖房をすべてオフしても汗ばむ一日。
そんな日に福島原発で停電トラブルのニュース。
さっき見たNHKのニュースでは
まだ4号機プールの冷却は復旧できていないらしい。
危険とされる65度に達するには4日の猶予があると
発表しているようだ。
4日の間に復旧できなければ、
アウトだと言わないところに腹が立つ。
それにしても、東電の発表はまたもや3時間遅れ。
暑いだけで頭がぼやっとしているのに
怒りでさらにヒートアップしそう。
東京電力臨時会見の詳細 ←クリック
ふー、わかっていることだけれど、
原発事故は終わっていないんだよね。
*****
猫とすいか ←クリック 動画

ラスカルのようなしっぽ。
パンくん、しっぽを立てて逃げます、逃げます。
★ちょびっと政治★
知ってほしい。横浜市民の皆様に。
今井川改修工事の住民訴訟 ←クリック
選挙難民にしてはいけない ←クリック(パート1、2、3)
里親募集中

応援歓迎。応援していただける方は、このバナーでお願いします。
*おまけ*
発掘動画:Summertime Blues ←クリック (エディ・コクラン)
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!

にほんブログ村
2012年09月07日 (金) | 編集 |
なかなか見る時間がとれなかったが、
ようやく見ることができた。
首都圏反原発連合と野田首相との面会 ←クリック 動画
私がデモに参加したのは、大飯原発再稼働の前日が初めてだった。
再稼働が嫌で、いてもたってもいられず、行ってみたのだ。
その時に走り回っていた人たちが動画に映っている。
ああ、あの時に見た人だ……と、何人かの顔を見覚えていた。
大切なのは「人の命」 経済活動ではない
初めてあの時に聞いたメッセージと
面会の時に語られていた言葉に変わりはなかった。
色々なツィッターが出回っていて、
理解に苦しむ展開ではあったけれど……。
要望書の内容も、彼らの言葉も、
デモに参加した多くの人たちの気持ちを
しっかり代弁しているものに思えた。
首相、反原発団体と面会 ←クリック(MSNニュース)
そう、ぶれているのは、野田首相。
ころころ変わる、ぶれまくりは、今回だけではない。
選挙に踊る政治家の姿。
置き去りにされる国民。
中長期的……などという言葉は、責任逃れの先送りでしかない。
デモの様相も変わってきたみたいだけれど、
声をあげる人の数は確実に増えている。
もう、無関心ではいられない。
★ 野良猫の不妊手術 市が無料化の方針 ←クリック(朝日デジタル)
*****
ふくろうと遊ぶ猫 ←クリック 動画

パンとラビ 仲良くごろ寝は、ほほえましい
でも、毛深い方々の寄り添う姿は、暑苦しいかも
★ちょびっと政治★
知ってほしい。横浜市民の皆様に。
今井川改修工事の住民訴訟 ←クリック
選挙難民にしてはいけない ←クリック(パート1、2、3)
里親募集中
←クリック
応援歓迎。応援していただける方は、このバナーでお願いします。
*おまけ*
発掘動画:It's a heartache ← クリック(ボニー・タイラー)
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!

にほんブログ村
ようやく見ることができた。
首都圏反原発連合と野田首相との面会 ←クリック 動画
私がデモに参加したのは、大飯原発再稼働の前日が初めてだった。
再稼働が嫌で、いてもたってもいられず、行ってみたのだ。
その時に走り回っていた人たちが動画に映っている。
ああ、あの時に見た人だ……と、何人かの顔を見覚えていた。
大切なのは「人の命」 経済活動ではない
初めてあの時に聞いたメッセージと
面会の時に語られていた言葉に変わりはなかった。
色々なツィッターが出回っていて、
理解に苦しむ展開ではあったけれど……。
要望書の内容も、彼らの言葉も、
デモに参加した多くの人たちの気持ちを
しっかり代弁しているものに思えた。
首相、反原発団体と面会 ←クリック(MSNニュース)
そう、ぶれているのは、野田首相。
ころころ変わる、ぶれまくりは、今回だけではない。
選挙に踊る政治家の姿。
置き去りにされる国民。
中長期的……などという言葉は、責任逃れの先送りでしかない。
デモの様相も変わってきたみたいだけれど、
声をあげる人の数は確実に増えている。
もう、無関心ではいられない。
★ 野良猫の不妊手術 市が無料化の方針 ←クリック(朝日デジタル)
*****
ふくろうと遊ぶ猫 ←クリック 動画

パンとラビ 仲良くごろ寝は、ほほえましい
でも、毛深い方々の寄り添う姿は、暑苦しいかも
★ちょびっと政治★
知ってほしい。横浜市民の皆様に。
今井川改修工事の住民訴訟 ←クリック
選挙難民にしてはいけない ←クリック(パート1、2、3)
里親募集中

応援歓迎。応援していただける方は、このバナーでお願いします。
*おまけ*
発掘動画:It's a heartache ← クリック(ボニー・タイラー)
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!

にほんブログ村