猫との生活、その他自分の好きなこと・・・ひとりごとです。
  • 11«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »01
工事はおしまい、区切りの日
2013年11月22日 (金) | 編集 |
今日はお隣りのマンション工事最終日。

自転車置き場を直している音が響いていた。

去年の夏前からおよそ一年半。

長かった。

工事が始まってから、
ルビーの闘病と死、そして紛争と
苦しいことが多かった。

区切りの日を迎えて、複雑な安堵感を味わっている。

トンネルを抜けたかんじ。

明日からは新しい生活を始める方々が入居してくるわけで、
どんなふうになるのか検討がつかない。

とりあえずは、やれやれ。

窓の向こうに見えるマンションを眺めていると、
ルビーに見せてあげられなかったなぁ
という思いがこみあげてくる。

人間に比べれば、短い猫の一生。
それでも、予期せぬことが起きてしまうことがある。

改めて、ごめんね、ルビー。

昨日は朝方までマンションの電気がついていて、
就寝時に室内の電気を消しても明るかった。

月の明るさも手伝って、
夜であることを忘れてしまいそう。

今晩はどうなのかな?

まだ明るい。

*****

ママにゃんペットシッター ←クリック 動画

冒険しました、ボク。
初めて玄関の窓から外をながめたパンくん。
勇気を出すのはほんの一瞬。


★ちょびっと政治★
知ってほしい。横浜市民の皆様に。

今井川改修工事の住民訴訟 ←クリック


里親募集中

 ←クリック

応援歓迎。応援していただける方は、このバナーでお願いします。



*おまけ*
発掘動画:In The Morning ←クリック (ザ・ビージーズ)


 
                                                 
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!
にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村

トンネルの向こうに明かりが見えた
2013年10月05日 (土) | 編集 |
去年の夏から

騒音と悪臭とさまざまなストレスで悩まされ続けた

隣のマンション工事。

10月20日完成をメドにしているらしい。

どう見ても無理、という気もするけれど、

とりあえず先が見えてきた。

なが~いトンネルの向こうに

明るい光が見えてきたような・・・

そんな感じかなぁ。

静かに布団干しができる生活。

取り戻したい!

*****

鳥からフードをもらうわんにゃん ←クリック 動画

ほかほか
今日はまるで冬の寒さ
暖房でまったり、つぶらな瞳のパンくん。



★ちょびっと政治★
知ってほしい。横浜市民の皆様に。

今井川改修工事の住民訴訟 ←クリック


里親募集中

 ←クリック

応援歓迎。応援していただける方は、このバナーでお願いします。



*おまけ*
発掘動画:天国の階段 ←クリック (子役も含めたオールキャスト)
 
                                                 
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!
にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村

夏の疲れ
2013年09月03日 (火) | 編集 |
9月に入ったというのに、暑い。

隣のマンション工事の屋上防水で
連日悪臭が立ち込めるため
家中窓を閉めっきりにしている。

当初聞いていた予定より長引いている。

夏の疲れか・・・

少々、まいっている。

ドロドロ、とろん。

硫化水素と騒音でおかしいのかな?

*****

一緒に遊んで(にゃんと鳥)  ←クリック 動画

zzz
パンくん、まだ早いのにぐっすり。
暑くないのかな? 珍しいね。


★ちょびっと政治★
知ってほしい。横浜市民の皆様に。

今井川改修工事の住民訴訟 ←クリック


里親募集中

 ←クリック

応援歓迎。応援していただける方は、このバナーでお願いします。



*おまけ*
発掘動画:Thank You For Your Love ←クリック (コーヒープリンス)
 
                                                 
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!
にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村

ありえない工事にカンカン
2013年08月27日 (火) | 編集 |
ありえないでしょ、こんな工事・・・

完成まであと少しと我慢していたお隣の工事。

ここにきて、また怒り爆発。

いわゆる境界をなす柵の作業を始めたのが先週。

防音壁がはずされて、溝掘作業開始。

それがある日、外出先から帰ってきてびっくり。

我が家の裏の土がごっそりなくなっている。

わが家の裏がおそろしく狭くなっている。
見れば、境界よりこちら側まで掘り取られている。

しかもこちらの方が1メートルは土地が高いから、
何もしなくても土がぱらぱら落ちていく。

なに、これ?

作業の過程で、我が家に立ち入ることは許可したけれど、
我が家を掘っていいとは言っていない。

事前に説明もお願いもなく、なんじゃこれ?

しかも、それから一向に工事が進まず、
このところの大雨が降るたびに土が流れ落ちていく。

当然ながら、責任者を呼んで猛烈抗議。

お隣さんとご一緒に、怒りの言葉が止まらない。

昨夜はあわててシートで養生。

雨の恐怖はやや減少したが、
「知らなかった」という所長の無責任ぶりにあきれるばかり。

柵の担当に目でわかる説明と日程表を提示するように要求。

今日は母の病院もあり、忙しかったなぁ・・・。

それにしても、これが現実って信じられない。

*****

ぐっすりピクピクにゃんこ  ←クリック 動画

すやすや
ちゃんと枕をして寝ていらっしゃるのね、マーブルさん。
今日は涼しくて、しのぎやすかったねぇ。


★ちょびっと政治★
知ってほしい。横浜市民の皆様に。

今井川改修工事の住民訴訟 ←クリック


里親募集中

 ←クリック

応援歓迎。応援していただける方は、このバナーでお願いします。



*おまけ*
発掘動画:Dancing Queen ←クリック (Mamma Mia) 

                                                 
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!
にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村

マンション屋上防水工事の悪臭
2013年07月22日 (月) | 編集 |
今朝は涼しくて、しのぎやすさに感謝しながらの起床。

しかし、その平穏はすぐに破られた。

工事が始まってしばらくすると、
部屋の中に悪臭がたちこめた。

あわてて家中を走り回り、窓を閉めた。

猫と人間のいる部屋はエアコン始動。

さすがに、使っていない部屋はそのままだけれど、
閉めきりの暑さには閉口。

あまりの臭さに心配になり、有害性などについて問い合わせた。

アスファルト防水工事で一酸化炭素、二酸化炭素、硫化水素などの
ガスが発生するそうな。

で、この臭いをとるための溶剤の有害成分はシリカと酢酸ベンジル。

色々ググってみると、環境への放出は避けるようにと書かれている。

しかも、火災が起きやすいって?

アスファルトを加熱する釜って相当高温で、消防に届けを出しているはず?

その臭いを緩和するものが火災を起こしやすい成分を含んでいる?

これって、どうなんだろう?

しかも、今日は4階や5階という中層の屋上だから、
隣の我が家に全部臭いがきちゃう感じ。

これから毎回連絡するように要求。

だって、窓を閉めておく必要があるんだから。

ああ、昨日はドワィトさんと森さんの歌でハッピーだったのに、
一気に盛り下がってしまったわ。

まいったよねぇ。

20日くらいかかるって、もう絶句。

*****

猫も泳げるにゃん ←クリック 動画

風通しよく
湿度が高くてうっとうしい。
身も心もオープンなパンくんです(ぷぷっ)


★ちょびっと政治★
知ってほしい。横浜市民の皆様に。

今井川改修工事の住民訴訟 ←クリック
選挙難民にしてはいけない ←クリック(パート1、2、3)


里親募集中

 ←クリック

応援歓迎。応援していただける方は、このバナーでお願いします。



*おまけ*
発掘動画:I Miss You ←クリック(パク・ユチョン&ユン・ウネ)

                                                 
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!
にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村