2016年07月10日 (日) | 編集 |
ひょんなことからお知り合いになった
女優の菅野園子さんが出るお芝居を観に行った。
深川江戸資料館はもちろん初めて。
清澄白河の駅から少し行くと
まさに深川という風情の道に出る。
お芝居は、落語あり、地震あり、認知症のお婆さんあり、
浮気症の男あり・・・の女性専用アパートが舞台。
なんとなく、「渡る世間は鬼ばかり」を見ていた時と
同じような心もちでいたような。
で・・・ラストの一瞬で 爆笑。
菅野さんの「いなせな女常務」はどんぴしゃのはまり役。
インパクトのあるキャラだった。
坂のない町 ←クリック
ご一緒したのは、麻布十番庵の和菓子屋さん ←クリック
ということで、帰りは遅お昼、早夕飯という感じで
あさりたっぷりの深川めしをいただいた。
資料館のすぐ近くにある 深川釜匠 ←クリック
妙な時間だったけれど、テーブル席にはお客さまが
入れ替わりやってきていた。

日本酒の方が合うのかも、と思いながら
生ビールをいただく。
テーブルの上にあるガリやらっきょうが、
カレー屋さんみたいだと思ってみたり。
でも、深川めしとの相性はぴったりだった。

最近、あさりの味噌汁をつくっても、
どこに身があるの?状態のものが多いので
こんなにあさりを一度に食べたのは珍しいかも。
夕方の深川は、お寺が多いせいか、
緑も深くて、心地よい風が吹いていた。
お芝居をずっと続けているとか、
和菓子が大好きで自分のお店をもったとか、
みんな素敵に生きているなぁ
と感心した一日。
東京も歩くと楽しい街が多いかも。
ちゃんと、出かける前に選挙も済ませたよん。
*****
投稿者さんに感謝の発掘動画(動物編):
猫のワルツ ・・・ ←クリック 動画
Leroy Andersonの音楽と猫のやわらかな動きに酔いそう。

お芝居の雰囲気が伝わる画像がないので、
飾られていたお花を。
里親募集応援中
いつでもご連絡を ←クリック
猫との生活はじめませんか♪
*おまけ*
発掘動画:イブのすべてOST ←クリック 動画(True Love)
チャン・ドンゴン見ると、焼酎を思い出す。
やはり、キム・ジョンウンはパリの恋人が一番。
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!

にほんブログ村
女優の菅野園子さんが出るお芝居を観に行った。
深川江戸資料館はもちろん初めて。
清澄白河の駅から少し行くと
まさに深川という風情の道に出る。
お芝居は、落語あり、地震あり、認知症のお婆さんあり、
浮気症の男あり・・・の女性専用アパートが舞台。
なんとなく、「渡る世間は鬼ばかり」を見ていた時と
同じような心もちでいたような。
で・・・ラストの一瞬で 爆笑。
菅野さんの「いなせな女常務」はどんぴしゃのはまり役。
インパクトのあるキャラだった。
坂のない町 ←クリック
ご一緒したのは、麻布十番庵の和菓子屋さん ←クリック
ということで、帰りは遅お昼、早夕飯という感じで
あさりたっぷりの深川めしをいただいた。
資料館のすぐ近くにある 深川釜匠 ←クリック
妙な時間だったけれど、テーブル席にはお客さまが
入れ替わりやってきていた。

日本酒の方が合うのかも、と思いながら
生ビールをいただく。
テーブルの上にあるガリやらっきょうが、
カレー屋さんみたいだと思ってみたり。
でも、深川めしとの相性はぴったりだった。

最近、あさりの味噌汁をつくっても、
どこに身があるの?状態のものが多いので
こんなにあさりを一度に食べたのは珍しいかも。
夕方の深川は、お寺が多いせいか、
緑も深くて、心地よい風が吹いていた。
お芝居をずっと続けているとか、
和菓子が大好きで自分のお店をもったとか、
みんな素敵に生きているなぁ
と感心した一日。
東京も歩くと楽しい街が多いかも。
ちゃんと、出かける前に選挙も済ませたよん。
*****
投稿者さんに感謝の発掘動画(動物編):
猫のワルツ ・・・ ←クリック 動画
Leroy Andersonの音楽と猫のやわらかな動きに酔いそう。

お芝居の雰囲気が伝わる画像がないので、
飾られていたお花を。
里親募集応援中
いつでもご連絡を ←クリック
猫との生活はじめませんか♪
*おまけ*
発掘動画:イブのすべてOST ←クリック 動画(True Love)
チャン・ドンゴン見ると、焼酎を思い出す。
やはり、キム・ジョンウンはパリの恋人が一番。
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!

にほんブログ村
2015年05月21日 (木) | 編集 |

昨日、新しくなったという歌舞伎座に行ってきました。
ずいぶん前に800円で上の方から歌舞伎を拝見。
歌舞伎に関してはそんな記憶しかない私。
ということで、ほぼお初の正式歌舞伎鑑賞。
團菊祭五月大歌舞伎 ←クリック

こちらの昼の部。
午後の部は、母がお気に入りの時代劇、
大岡越前ということで すこ~し親近感。
といっても、イヤホンガイドがあってなんとか、の世界。
日本の文化にうとい私は
かなりウトウトしていたようです。笑
短いお昼、予約してもらった花かご膳に歓喜。
和食ってほんとうに手がこんでいますよね。

そういえば、かけ声をかける人の声がちょっと小さかったかも。
なんで、男性の声だけなのか? 不思議です。
長い時間が終わって3時すぎに外に出ると、
もう夜の部のお客様がいっぱい。
歌舞伎役者さんて大変なんだなぁ、と驚きました。
新しい歌舞伎座がさほどバリアフリーでなかったことも意外。
ご老人が大好きな場所なのにねぇ・・。
いったい、何を見ているのか、私。
で、屋上庭園をぶらぶら。お土産を購入。

永谷園の看板を見て、これまた歓声。
幕の色と同じって、何か関係があるのかしら?
お初の歌舞伎は居眠りありでしたが、
自分なりに満足して、久々銀座の街をぶらぶら。
有楽町もずいぶん変わっちゃいましたねぇ。
*****
投稿者さんに感謝の発掘動画(動物編):
Kabuki ネコ ←クリック 動画
歌舞伎のような犬はいるけれど・・・猫は?

歌舞伎座の屋根もしっかり見てきました。
都会とは思えない雰囲気。
里親募集応援中
つづけて里親募集中 ←クリック(おとな猫だけど、よろしくね)
*おまけ*
発掘動画:恋の列車はリバプール発1999 ←クリック 動画(E.Yazawa)
50歳の永ちゃん。あ~、いよいよ明日。チケット願かけよろしくです。
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!

にほんブログ村
2015年02月12日 (木) | 編集 |
昨日の夜は、学生時代の友人の息子さん演出のお芝居を観るため
日暮里に出かけて行った。
劇団SUSのUnderground Blowout。
ずいぶん前に谷中あたりを歩いた日を思い出した。
猫がたくさんいたっけ・・・。
まずは、友人と駅の近くの居酒屋で
久々の再会を祝して乾杯。
色々話をしているうちに、急がなくてはの時間となったが、
迷わず到着したので、ほっ・・・
明かりが灯る二階がエントランス。
d倉庫というわりにおしゃれかも。
観客席も段差がついているので、見やすいし、
演じる場所も結構な広さ。
踊るシーンも多いだけに、いい場所を選んだなぁというのが感想。
私は、男性ふたりの殺陣のシーンが好きだった。
それに濃いキャラクター好きは相変わらず・・・
とにもかくにも、若者たちの文化に触れる機会は少ないだけに
いい経験をさせてもらった。
2月15日までやってますよ~
Underground Blowout ← クリック (地下焼却炉のお話)
劇団SUSメンバー紹介 ←クリック
上野より先だけれど、横浜からは一本で行けるのよね。
おしゃべり相手がいるから、乗り換えなしの帰路で正解。
浴室工事の最中だけれど、一年ごしの約束、
ハッピーなひとときをありがとう♪
*****
投稿者さんに感謝の発掘動画(動物編):
このパソコンはあたしのだもん(猫) ←クリック 動画
猫ってパソコンとっちゃうのよねぇ。わかるわぁ。

スコ猫MIXさんのお届け画像第二弾。
マットくんは、そっくりの猫さんがいるご近所さんに婿入りしたそうな。
*おまけ*
発掘動画: Starlight Of Sunrise ←クリック 動画(鈴木聖美&つのだひろ)
「夜明けのスターライト」の原曲なのかな? このコンビ、聴かせてくれるね。
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!

にほんブログ村
日暮里に出かけて行った。
劇団SUSのUnderground Blowout。
ずいぶん前に谷中あたりを歩いた日を思い出した。
猫がたくさんいたっけ・・・。
まずは、友人と駅の近くの居酒屋で
久々の再会を祝して乾杯。
色々話をしているうちに、急がなくてはの時間となったが、
迷わず到着したので、ほっ・・・
明かりが灯る二階がエントランス。
d倉庫というわりにおしゃれかも。
観客席も段差がついているので、見やすいし、
演じる場所も結構な広さ。
踊るシーンも多いだけに、いい場所を選んだなぁというのが感想。
私は、男性ふたりの殺陣のシーンが好きだった。
それに濃いキャラクター好きは相変わらず・・・
とにもかくにも、若者たちの文化に触れる機会は少ないだけに
いい経験をさせてもらった。
2月15日までやってますよ~
Underground Blowout ← クリック (地下焼却炉のお話)
劇団SUSメンバー紹介 ←クリック
上野より先だけれど、横浜からは一本で行けるのよね。
おしゃべり相手がいるから、乗り換えなしの帰路で正解。
浴室工事の最中だけれど、一年ごしの約束、
ハッピーなひとときをありがとう♪
*****
投稿者さんに感謝の発掘動画(動物編):
このパソコンはあたしのだもん(猫) ←クリック 動画
猫ってパソコンとっちゃうのよねぇ。わかるわぁ。

スコ猫MIXさんのお届け画像第二弾。
マットくんは、そっくりの猫さんがいるご近所さんに婿入りしたそうな。
*おまけ*
発掘動画: Starlight Of Sunrise ←クリック 動画(鈴木聖美&つのだひろ)
「夜明けのスターライト」の原曲なのかな? このコンビ、聴かせてくれるね。
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!

にほんブログ村
2014年04月26日 (土) | 編集 |
ひょんなことからお知り合いになった
女優の菅野園子さんが出演がする
加藤英雄作品「春待つ町」というお芝居を観てきた。
今回は夜の部。
蔵前駅の地上に出ると、すっかり夜の町。
さほど風も気にならず、快適に歩けた。
春が来たのを実感。
黄色の螺旋階段を上って、Gフォースのアトリエへ。
一気に詩情豊かな世界に入り込んだ。
人生にはいろいろなことが起こるけれど、
嵐が過ぎた後には平穏が訪れる。
がんばろう・・・
と、元気がもらえる。
友人とふたり、いいタイミングのお芝居に感謝。
詩の行間を読む
文武両道
と、小さな部分に思いが重なって苦笑。
そして、ラスト。
そうなのよ、純粋なだけではやっていけないのよねぇ。
わかるわぁ~ と共感。
エネルギーチャージに感謝のひとときだった。
29日まで蔵前で上演しているので
ぜひぜひ、元気をもらいに行ってください。
加藤英雄の曖昧三昧(あらすじ) ←クリック
春待つ町(Gフォース) ←クリック
*****
エネルギーいっぱいのミャー大佐 ←クリック 動画

ラビちゃんはちょっと苦手のマーブルさん。
それでも、一緒にいることが増えてきたかも。
★ちょびっと政治★
知ってほしい。横浜市民の皆様に。
今井川改修工事の住民訴訟 ←クリック
*おまけ*
発掘動画:Sweet Sorrow-Simple Life ←クリック(銭の戦争)
もう最終回を見ることに・・・ちょっと短かかったなぁ。
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!

にほんブログ村
女優の菅野園子さんが出演がする
加藤英雄作品「春待つ町」というお芝居を観てきた。
今回は夜の部。
蔵前駅の地上に出ると、すっかり夜の町。
さほど風も気にならず、快適に歩けた。
春が来たのを実感。
黄色の螺旋階段を上って、Gフォースのアトリエへ。
一気に詩情豊かな世界に入り込んだ。
人生にはいろいろなことが起こるけれど、
嵐が過ぎた後には平穏が訪れる。
がんばろう・・・
と、元気がもらえる。
友人とふたり、いいタイミングのお芝居に感謝。
詩の行間を読む
文武両道
と、小さな部分に思いが重なって苦笑。
そして、ラスト。
そうなのよ、純粋なだけではやっていけないのよねぇ。
わかるわぁ~ と共感。
エネルギーチャージに感謝のひとときだった。
29日まで蔵前で上演しているので
ぜひぜひ、元気をもらいに行ってください。
加藤英雄の曖昧三昧(あらすじ) ←クリック
春待つ町(Gフォース) ←クリック
*****
エネルギーいっぱいのミャー大佐 ←クリック 動画

ラビちゃんはちょっと苦手のマーブルさん。
それでも、一緒にいることが増えてきたかも。
★ちょびっと政治★
知ってほしい。横浜市民の皆様に。
今井川改修工事の住民訴訟 ←クリック
*おまけ*
発掘動画:Sweet Sorrow-Simple Life ←クリック(銭の戦争)
もう最終回を見ることに・・・ちょっと短かかったなぁ。
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!

にほんブログ村
2013年11月09日 (土) | 編集 |
蔵前Gフォースのアトリエは
不思議な空間だった。
黄色の螺旋階段が
異次元の世界への入り口という感じ。

小さな空間が6つの舞台に分かれている。
お話の同時展開。
どこを見ようか、迷うことしばしば。
濡れ場から目をそらしちゃうのは何故かなぁ?
芝居中は、役者さんの動きが
客席にダイレクトな震動となって伝わってくる。
まさに躍動感たっぷり。
大迫力!
浄瑠璃、歌舞伎、曽根崎心中・・・道頓堀。
ザ・日本という世界が繰り広げられる。
近松門左衛門1つ思いの恋 ←クリック(Gフォース公式サイト)
明日は最終日。
よろしかったら、お問い合わせください。
菅野園子さん、ありがとう。
迫力ありましたよ~!
*****
ごろごろにゃん ←クリック 動画

今朝は寒いからストーブの前で
だらけ猫ぶり発揮中のラビちゃん。
★ちょびっと政治★
知ってほしい。横浜市民の皆様に。
今井川改修工事の住民訴訟 ←クリック
里親募集中
←クリック
応援歓迎。応援していただける方は、このバナーでお願いします。
*おまけ*
発掘動画:Love You Even I Cry ←クリック(BigMaMa Soul)
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!

にほんブログ村
不思議な空間だった。
黄色の螺旋階段が
異次元の世界への入り口という感じ。

小さな空間が6つの舞台に分かれている。
お話の同時展開。
どこを見ようか、迷うことしばしば。
濡れ場から目をそらしちゃうのは何故かなぁ?
芝居中は、役者さんの動きが
客席にダイレクトな震動となって伝わってくる。
まさに躍動感たっぷり。
大迫力!
浄瑠璃、歌舞伎、曽根崎心中・・・道頓堀。
ザ・日本という世界が繰り広げられる。
近松門左衛門1つ思いの恋 ←クリック(Gフォース公式サイト)
明日は最終日。
よろしかったら、お問い合わせください。
菅野園子さん、ありがとう。
迫力ありましたよ~!
*****
ごろごろにゃん ←クリック 動画

今朝は寒いからストーブの前で
だらけ猫ぶり発揮中のラビちゃん。
★ちょびっと政治★
知ってほしい。横浜市民の皆様に。
今井川改修工事の住民訴訟 ←クリック
里親募集中

応援歓迎。応援していただける方は、このバナーでお願いします。
*おまけ*
発掘動画:Love You Even I Cry ←クリック(BigMaMa Soul)
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!

にほんブログ村