2023年11月23日 (木) | 編集 |
11月も後半になって、年末感が高まってきた。
1年が過ぎるのが早い。早すぎる。毎年早くなる。
11月の永ちゃん浜松コンサートの前に
猫たちのお寺でご祈祷をしていただいた。
今回は若いお坊さんで、
ご祈祷が猫たちへの一番の供養という言葉はなかった。笑
お坊さん、なんとなく忙しそう。
今までと違う忙しなさは気のせい?
人間のお墓もあるお寺だから、
近頃は忙しくて大変なのかもしれない。
あ、こういうこと書くとダメなんだっけ?
話は変わって、街のショッピング街を歩くと
とにかくクリスマス飾りがきれい。
お菓子もクリスマス仕様のものばかりで
つい要らないものにも手が出てしまう。
なんだろうね、
このクリスマス・フィーバーのような高揚感。
逆に特に何するでもない世代になると、
あえて和食に走ってみたり、人間とは不思議な生き物。
気を付けなければと思っていたのに、
朝晩と日中の気温差からか、スマホ首か、首がちょい痛い。
そういえば、去年は腰痛に苦しんだっけ。
いやはや、寒さに弱くなった。(暑さにも)
環境ストレス・・・
マンション暮らしの人はあまりないのかな?
午後になると日差しがなくなる我が家。
運動しすぎで腰痛になった昨年を想うと及び腰。
年相応、適度、ちょうど良い、
バランスが肝心 とはわかっているけれど。
やりすぎか、やらなすぎ・・・両極になっちゃう私。
今年も無事、年末を迎えられるようにしたいものです。
********
投稿者さんに感謝の発掘動画(動物編):
猫さんの紅葉狩り ←クリック 動画
猫たちも紅葉を美しいと思うのかしら?
コメントにあるけど、マルちゃん確かにフクロウみたいだね。

田園調布駅前のカフェだっけ?
ケーキよりコーヒーの方が高かったかも。
この後、初めて多摩川の橋を歩いて渡ったんだっけ。
*おまけ*
発掘動画:If You ←クリック 動画(BTSジョングクバージョン)
BIGBANGのこの歌、ジョングクが覆面で歌ってたよね。
BTSもみんな軍隊に行っちゃうけど、
帰りがバラバラにならないで良かったと思う。
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!

にほんブログ村
1年が過ぎるのが早い。早すぎる。毎年早くなる。
11月の永ちゃん浜松コンサートの前に
猫たちのお寺でご祈祷をしていただいた。
今回は若いお坊さんで、
ご祈祷が猫たちへの一番の供養という言葉はなかった。笑
お坊さん、なんとなく忙しそう。
今までと違う忙しなさは気のせい?
人間のお墓もあるお寺だから、
近頃は忙しくて大変なのかもしれない。
あ、こういうこと書くとダメなんだっけ?
話は変わって、街のショッピング街を歩くと
とにかくクリスマス飾りがきれい。
お菓子もクリスマス仕様のものばかりで
つい要らないものにも手が出てしまう。
なんだろうね、
このクリスマス・フィーバーのような高揚感。
逆に特に何するでもない世代になると、
あえて和食に走ってみたり、人間とは不思議な生き物。
気を付けなければと思っていたのに、
朝晩と日中の気温差からか、スマホ首か、首がちょい痛い。
そういえば、去年は腰痛に苦しんだっけ。
いやはや、寒さに弱くなった。(暑さにも)
環境ストレス・・・
マンション暮らしの人はあまりないのかな?
午後になると日差しがなくなる我が家。
運動しすぎで腰痛になった昨年を想うと及び腰。
年相応、適度、ちょうど良い、
バランスが肝心 とはわかっているけれど。
やりすぎか、やらなすぎ・・・両極になっちゃう私。
今年も無事、年末を迎えられるようにしたいものです。
********
投稿者さんに感謝の発掘動画(動物編):
猫さんの紅葉狩り ←クリック 動画
猫たちも紅葉を美しいと思うのかしら?
コメントにあるけど、マルちゃん確かにフクロウみたいだね。

田園調布駅前のカフェだっけ?
ケーキよりコーヒーの方が高かったかも。
この後、初めて多摩川の橋を歩いて渡ったんだっけ。
*おまけ*
発掘動画:If You ←クリック 動画(BTSジョングクバージョン)
BIGBANGのこの歌、ジョングクが覆面で歌ってたよね。
BTSもみんな軍隊に行っちゃうけど、
帰りがバラバラにならないで良かったと思う。
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!

にほんブログ村
2023年10月16日 (月) | 編集 |
頻繁に「屋根壊れてます」と訪ねてくる
業者がいる。何度も来ている。
たいがい若者というか、ちょっと柄が悪い男性。
スマホを手に、数人で手分けして回っている。
グーグルマップとかで画像が見れるから、
それも結構こういうことに利用されていそう。
で、二ヵ月ほど前に来た時、別件で仕事を頼んだ
いつもの大工さんと隣のマンションから確認したら、
実際に屋根がはがれている部分があった。
ということで、数日後、
すぐに修理してもらった。
それなのに、また同じ台詞で訪ねてくる。
しかも、先日は非常に態度の悪いやつで。
兄と夫で、「もう来なくていいよ」
と言っても、「誰かがまた来るよ」とたちが悪い。
案の定、また同じように
屋根が壊れていると言ってきた。
もちろん、インターフォンごしで
お引き取りいただいたそう。
向かいのおうちも屋根の工事をしてもらったばかり
なのに、同様にしつこく言ってくるそうな。
ご主人がいないときは怖いから、
あまりしつこかったら、うちに来ていい?と聞かれた。
私の外出中に、「また来た」と夫。
同じ台詞の繰り返し、飽きもせず。
とはいえ、ちょうど近所の放置空き家に
ハクビシンが入っていくのが目撃されたばかり。
それによる屋根被害も実際にあった最中なので、
つい心配になって、また確認する羽目に。
行政の動物課さんの話では、
屋根とかはがしてもぐって寝ちゃう習性があるそうな。
ググると「屋根壊れていますよ詐欺」みたいな
サイトが多数。警察でも注意を呼びかけていた。
絶対にそういう業者を屋根に上げてはいけない、
契約してはいけない・・・と書かれている。
実際に、その業者が屋根を壊して、
多額の請求するケースもあったらしい。(悪質)
家族に同業者がいるとか、
保険代理店に相談すると伝えるのがベターとか。
ふ~ん
ということで、業者にも迷惑しているけれど、
毎年苦労する近所の空き家のイチョウの葉っぱ。
行政の土木事務所も担当が変わって
引継ぎもなくたらい回しだし。
コロナ騒動のせいか、電線工事の方も
あまり来ていないような・・・。
さてさて、怪しい業者の不穏な動きを察知するには
ご近所でつながっていないとね~
コロナって、人を疎遠にさせるから、
こういう犯罪も増えちゃうよね。
ということで、銀杏の秋はわりと憂鬱かも。(笑)
********
投稿者さんに感謝の発掘動画(動物編):
ジェラシックパーク猫編 ←クリック 動画
このビッグな黒猫さん、水の中はちょい変だよねぇ。

数カ月ぶりの友人宅。
バター使っていないレーズンパン焼き上がっていた。
ちょっと焦げちゃったけれどと謙遜されたけど、美味しかった。
風味はちょい欠けるけれど、体重への安心感はあるかも。
*おまけ*
発掘動画:刑務所のルールブックost ←クリック 動画
ブラボー、ブラボーって口癖になっちゃう。
ヒューマンないいドラマだったよね、これ。
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!

にほんブログ村
業者がいる。何度も来ている。
たいがい若者というか、ちょっと柄が悪い男性。
スマホを手に、数人で手分けして回っている。
グーグルマップとかで画像が見れるから、
それも結構こういうことに利用されていそう。
で、二ヵ月ほど前に来た時、別件で仕事を頼んだ
いつもの大工さんと隣のマンションから確認したら、
実際に屋根がはがれている部分があった。
ということで、数日後、
すぐに修理してもらった。
それなのに、また同じ台詞で訪ねてくる。
しかも、先日は非常に態度の悪いやつで。
兄と夫で、「もう来なくていいよ」
と言っても、「誰かがまた来るよ」とたちが悪い。
案の定、また同じように
屋根が壊れていると言ってきた。
もちろん、インターフォンごしで
お引き取りいただいたそう。
向かいのおうちも屋根の工事をしてもらったばかり
なのに、同様にしつこく言ってくるそうな。
ご主人がいないときは怖いから、
あまりしつこかったら、うちに来ていい?と聞かれた。
私の外出中に、「また来た」と夫。
同じ台詞の繰り返し、飽きもせず。
とはいえ、ちょうど近所の放置空き家に
ハクビシンが入っていくのが目撃されたばかり。
それによる屋根被害も実際にあった最中なので、
つい心配になって、また確認する羽目に。
行政の動物課さんの話では、
屋根とかはがしてもぐって寝ちゃう習性があるそうな。
ググると「屋根壊れていますよ詐欺」みたいな
サイトが多数。警察でも注意を呼びかけていた。
絶対にそういう業者を屋根に上げてはいけない、
契約してはいけない・・・と書かれている。
実際に、その業者が屋根を壊して、
多額の請求するケースもあったらしい。(悪質)
家族に同業者がいるとか、
保険代理店に相談すると伝えるのがベターとか。
ふ~ん
ということで、業者にも迷惑しているけれど、
毎年苦労する近所の空き家のイチョウの葉っぱ。
行政の土木事務所も担当が変わって
引継ぎもなくたらい回しだし。
コロナ騒動のせいか、電線工事の方も
あまり来ていないような・・・。
さてさて、怪しい業者の不穏な動きを察知するには
ご近所でつながっていないとね~
コロナって、人を疎遠にさせるから、
こういう犯罪も増えちゃうよね。
ということで、銀杏の秋はわりと憂鬱かも。(笑)
********
投稿者さんに感謝の発掘動画(動物編):
ジェラシックパーク猫編 ←クリック 動画
このビッグな黒猫さん、水の中はちょい変だよねぇ。

数カ月ぶりの友人宅。
バター使っていないレーズンパン焼き上がっていた。
ちょっと焦げちゃったけれどと謙遜されたけど、美味しかった。
風味はちょい欠けるけれど、体重への安心感はあるかも。
*おまけ*
発掘動画:刑務所のルールブックost ←クリック 動画
ブラボー、ブラボーって口癖になっちゃう。
ヒューマンないいドラマだったよね、これ。
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!

にほんブログ村
2023年10月08日 (日) | 編集 |
この頃、急に寒いですよね。
特に朝晩の急な冷え込み。
寝る時薄めの寝具で寝てしまうと
当然ながら早朝お腹が冷えてしまう感じ。
腹巻き必要?
う~ん、まだ暑いよね。
いやはや、体調管理が難しい。
先日まで冷房を切る時間もなかったのに。
一気に暖房の世界・・・
明日はさらに冷え込む予報。
皆さん、体調に気をつけてくださいませ。
そろそろ永ちゃんのコンサートまで
一ヵ月と少しみたいなところに来ました。
金曜日のEY TVを楽しみながら、
気持ちが上がっていくのがわかります。
人間って、好きなことがあるって
ほんとに ありがたい!
人生いろいろあるけど、その日のために
頑張りましょう!
********
投稿者さんに感謝の発掘動画(動物編):
Dirty Dancing(猫と) ←クリック 動画
黒猫さん、魅力的~

ハロウィーンということで、いただいた猫ポーチ。
中に入っていたお菓子はともかく、可愛い。
*おまけ*
発掘動画:梨泰院クラスost ←クリック 動画
日中、BGM代わりにNetflix初期の人気作品をかけ流し、
このシーン良かったなぁと楽しむのも良し。
Start Over、いくつになっても。
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!

にほんブログ村
特に朝晩の急な冷え込み。
寝る時薄めの寝具で寝てしまうと
当然ながら早朝お腹が冷えてしまう感じ。
腹巻き必要?
う~ん、まだ暑いよね。
いやはや、体調管理が難しい。
先日まで冷房を切る時間もなかったのに。
一気に暖房の世界・・・
明日はさらに冷え込む予報。
皆さん、体調に気をつけてくださいませ。
そろそろ永ちゃんのコンサートまで
一ヵ月と少しみたいなところに来ました。
金曜日のEY TVを楽しみながら、
気持ちが上がっていくのがわかります。
人間って、好きなことがあるって
ほんとに ありがたい!
人生いろいろあるけど、その日のために
頑張りましょう!
********
投稿者さんに感謝の発掘動画(動物編):
Dirty Dancing(猫と) ←クリック 動画
黒猫さん、魅力的~

ハロウィーンということで、いただいた猫ポーチ。
中に入っていたお菓子はともかく、可愛い。
*おまけ*
発掘動画:梨泰院クラスost ←クリック 動画
日中、BGM代わりにNetflix初期の人気作品をかけ流し、
このシーン良かったなぁと楽しむのも良し。
Start Over、いくつになっても。
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!

にほんブログ村
2023年09月29日 (金) | 編集 |
昨日もほとんど満月に近くて
きれいだったけど。
今日はお天気がどうかなぁ?
それにしても、昨日から猛暑で
とてもススキを飾るお月見の雰囲気になりません。
月のうさぎも毛を刈っていそう。笑
とはいえ、おせちの早割申し込みが来ているから、
確実に来年に近づいているのは確かですね。
夏前から夫の闘病で
時間が止まったような感じ。
10月いっぱいは仕方ないかなぁ?
11月からは永ちゃんのコンサート
行きまっせ。(なぜ、関西弁?)
今から待ち切れない!
ほんとは、違うことを書きたいけれど、
ネット規制すごいので、触れるのはやめよう。
あー、不自由な世の中になったものです。
言論の自由はいずこへ?
********
投稿者さんに感謝の発掘動画(動物編):
ETな猫さん ←クリック 動画
懐かしいですよね~この映画。
どんだけ、昔なんだろう?

夏の間、本当に楽しませてくれたペチュニアが
母のお誕生日あたり、涼しい日からぐったり。
以前、きれいだったフォーチュンベゴニアを購入。
ジュリアンが届くまで楽しませてくれるかな?
最近、こんな画像ばっかり。どこにも行けないから。涙
*おまけ*
発掘動画:応答せよ、1988ost ←クリック 動画
このドラマ、昔を懐かしむ感じ。
韓国の下町に住む人たちの雰囲気もよかったですねぇ。
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!

にほんブログ村
きれいだったけど。
今日はお天気がどうかなぁ?
それにしても、昨日から猛暑で
とてもススキを飾るお月見の雰囲気になりません。
月のうさぎも毛を刈っていそう。笑
とはいえ、おせちの早割申し込みが来ているから、
確実に来年に近づいているのは確かですね。
夏前から夫の闘病で
時間が止まったような感じ。
10月いっぱいは仕方ないかなぁ?
11月からは永ちゃんのコンサート
行きまっせ。(なぜ、関西弁?)
今から待ち切れない!
ほんとは、違うことを書きたいけれど、
ネット規制すごいので、触れるのはやめよう。
あー、不自由な世の中になったものです。
言論の自由はいずこへ?
********
投稿者さんに感謝の発掘動画(動物編):
ETな猫さん ←クリック 動画
懐かしいですよね~この映画。
どんだけ、昔なんだろう?

夏の間、本当に楽しませてくれたペチュニアが
母のお誕生日あたり、涼しい日からぐったり。
以前、きれいだったフォーチュンベゴニアを購入。
ジュリアンが届くまで楽しませてくれるかな?
最近、こんな画像ばっかり。どこにも行けないから。涙
*おまけ*
発掘動画:応答せよ、1988ost ←クリック 動画
このドラマ、昔を懐かしむ感じ。
韓国の下町に住む人たちの雰囲気もよかったですねぇ。
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!

にほんブログ村
2023年09月20日 (水) | 編集 |
永ちゃんのお誕生日が終わるとまもなく
母のお誕生日。
ということで、めでたく95歳。パチパチ
これに関しては、自分にも拍手してあげよう。
昔は甘いおやつが好きだったのに
母はある時から食べなくなった。
今は小魚とかピーナッツとか、渋い。笑
ということで、いつもと違う朝食がお祝い。
それにしても、Facebookの友達リクエスト
相変わらず怪しい人から来ますねぇ。手を変え品を変え。
そのせいか、最近はちょっと離れぎみ。
そういえば、ブログもまた広告制限だって。
どうしてかなぁ?と見直して気付いたのが、
なにげないワクチンに関する一言。
前回の内容でねぇ、
制限かけられるって何だろう。別にいいけど。
なんだか、ネットも規制ばかりで
信用できなくなってきましたねぇ。
ま、それでなくても、毎日暑くて
やりきれない夏だというのに。秋は来るのか?
そろそろ涼しくなるという予報に
期待をかける セプテンバー。
昨日の三日月はきれいだったなぁ。
********
投稿者さんに感謝の発掘動画(動物編):
ひまわり畑の猫さん ←クリック 動画
さすがに向日葵もこれだけ咲いていると壮観。
猫さんも気持ちよさげ。

向日葵、小さくても花が咲くのね。
でも、大きい方が向日葵らしいかな。
*おまけ*
発掘動画:My Universe ←クリック 動画
コールドプレイのコンサート、友人がチケットあるそうでご一緒することに。
BTSとのコラボ曲しか知らないのでこれから聞かないと。笑
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!

にほんブログ村
母のお誕生日。
ということで、めでたく95歳。パチパチ
これに関しては、自分にも拍手してあげよう。
昔は甘いおやつが好きだったのに
母はある時から食べなくなった。
今は小魚とかピーナッツとか、渋い。笑
ということで、いつもと違う朝食がお祝い。
それにしても、Facebookの友達リクエスト
相変わらず怪しい人から来ますねぇ。手を変え品を変え。
そのせいか、最近はちょっと離れぎみ。
そういえば、ブログもまた広告制限だって。
どうしてかなぁ?と見直して気付いたのが、
なにげないワクチンに関する一言。
前回の内容でねぇ、
制限かけられるって何だろう。別にいいけど。
なんだか、ネットも規制ばかりで
信用できなくなってきましたねぇ。
ま、それでなくても、毎日暑くて
やりきれない夏だというのに。秋は来るのか?
そろそろ涼しくなるという予報に
期待をかける セプテンバー。
昨日の三日月はきれいだったなぁ。
********
投稿者さんに感謝の発掘動画(動物編):
ひまわり畑の猫さん ←クリック 動画
さすがに向日葵もこれだけ咲いていると壮観。
猫さんも気持ちよさげ。

向日葵、小さくても花が咲くのね。
でも、大きい方が向日葵らしいかな。
*おまけ*
発掘動画:My Universe ←クリック 動画
コールドプレイのコンサート、友人がチケットあるそうでご一緒することに。
BTSとのコラボ曲しか知らないのでこれから聞かないと。笑
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!

にほんブログ村