2009年04月30日 (木) | 編集 |
先週、レッドクリフPartⅡを見てきました。
周囲から聞こえてくるのは、配役もばっちりで好評との声ばかり。
いえ、もちろん、私もすごくいい作品だなと喜んでおりますけど。
ジョン・ウーも、ハリウッドよりやっぱりこっちの方がいいと思うし。
でも、でも、チョウ・ユンファが降板せず、
トニー・レオンの周喩役をやっていたら……。
この思いがぬぐいされず、団子をほうばるシーンでも
「ああ、このシーン。發仔(ファッチャイ)にやらせたかった」と
ぐじぐじ考えてはため息をつきながら見てしまいました。
私的には、フー・ジュンに一票というところでしょうか?
そうそう、この趙雲の役を
アンディ・ラウが演じている「三国志」。
時を同じくして日本で公開されていたようで、
5月の終わりにも藤沢あたりで上映されるようなのでぜひ見てきましょう。
4月27日に延期されたというアンディの結婚式はどうなったのかな?
おっと脱線。
レッドクリフのチョウ・ユンファ降板の無念さを取り払うべく、見なおしたのは
「ハードボイルドー新男たちの挽歌」。
チョウ・ユンファとトニー・レオンが(共演ではなく)
競演しているジョン・ウー作品。
内容的には「インファナル・アフェア」と同じ潜入刑事、ガンアクションもの。
これでもかというくらい火薬を使っていてキレイ。
裸の赤ちゃんとのバランスがいいと思ったのは私だけ?
トニー・レオンもまだ初々しい。
この時、助演男優賞では不服と辞退したらしいけれど、
実際に大物になったわけだよね、トニー。
もちろん、この映画でも光ってます。
「主役のチョウ・ユンファを食ってしまった」とコメントしている人もいるほど。
たしかに、トニーもいいけれど。
やっぱり、私はもっとバタ臭いチョウ・ユンファに愛着を覚える。
そうそう、もっともっとバタ臭い濃い顔のアンソニー・ウォンも
敵役で登場していました。
結局、どちらがいいかはその人の好き好きということかな。
ああ、なんでチョウ・ユンファは降板しちゃったんだろう!
悲しいよ~

毎年、忘れていると、どかんと大きな花を突然咲かせる我が家の石楠花。
・当初、牡丹と書いてしまいましたが、石楠花でした。お恥ずかしい。
詳しくは、西洋しゃくなげ、サンシャインレッドという花です。(汗)
*おまけ*
発掘動画:お花を咲かせる猫
かわいい~。この動画、手間がかかったでしょうね。
最後に、♪長毛猫さんの里親募集はこちら♪
周囲から聞こえてくるのは、配役もばっちりで好評との声ばかり。
いえ、もちろん、私もすごくいい作品だなと喜んでおりますけど。
ジョン・ウーも、ハリウッドよりやっぱりこっちの方がいいと思うし。
でも、でも、チョウ・ユンファが降板せず、
トニー・レオンの周喩役をやっていたら……。
この思いがぬぐいされず、団子をほうばるシーンでも
「ああ、このシーン。發仔(ファッチャイ)にやらせたかった」と
ぐじぐじ考えてはため息をつきながら見てしまいました。
私的には、フー・ジュンに一票というところでしょうか?
そうそう、この趙雲の役を
アンディ・ラウが演じている「三国志」。
時を同じくして日本で公開されていたようで、
5月の終わりにも藤沢あたりで上映されるようなのでぜひ見てきましょう。
4月27日に延期されたというアンディの結婚式はどうなったのかな?
おっと脱線。
レッドクリフのチョウ・ユンファ降板の無念さを取り払うべく、見なおしたのは
「ハードボイルドー新男たちの挽歌」。
チョウ・ユンファとトニー・レオンが(共演ではなく)
競演しているジョン・ウー作品。
内容的には「インファナル・アフェア」と同じ潜入刑事、ガンアクションもの。
これでもかというくらい火薬を使っていてキレイ。
裸の赤ちゃんとのバランスがいいと思ったのは私だけ?
トニー・レオンもまだ初々しい。
この時、助演男優賞では不服と辞退したらしいけれど、
実際に大物になったわけだよね、トニー。
もちろん、この映画でも光ってます。
「主役のチョウ・ユンファを食ってしまった」とコメントしている人もいるほど。
たしかに、トニーもいいけれど。
やっぱり、私はもっとバタ臭いチョウ・ユンファに愛着を覚える。
そうそう、もっともっとバタ臭い濃い顔のアンソニー・ウォンも
敵役で登場していました。
結局、どちらがいいかはその人の好き好きということかな。
ああ、なんでチョウ・ユンファは降板しちゃったんだろう!
悲しいよ~

毎年、忘れていると、どかんと大きな花を突然咲かせる我が家の石楠花。
・当初、牡丹と書いてしまいましたが、石楠花でした。お恥ずかしい。
詳しくは、西洋しゃくなげ、サンシャインレッドという花です。(汗)

*おまけ*
発掘動画:お花を咲かせる猫
かわいい~。この動画、手間がかかったでしょうね。
最後に、♪長毛猫さんの里親募集はこちら♪