2017年08月29日 (火) | 編集 |
白内障手術後の経過。
右目にかぎっては順調すぎて困ったこと皆無。
ところが、一週間後に手術した左目は
術後痛み止めを飲む必要はなかったものの、
目薬をするたび結構なしみ方。
手術直前まで入れていたコンタクトレンズは
何度もカーブを見てもらったり、
ヒアレインを出してもらうようにするなど、いわくつき。
角膜にコンタクトでつくった傷がはがれてきてしまったようで、
始終ゴロゴロした感じ。
視力検査でそこそこ視力は出るものの、
右に比べてぼんやりしていて、
とくにパソコン文字のような距離のものが見にくい。
目薬にヒアレインを増やしてもらってから、
だいぶ楽になってきたけれど、
4週で目薬を減らせてもらえた右目のようにはいかず。
ちょっと長引きそう。
はぁ~
どうか、傷がはやく治って
もっと見えるようになりますように!
願わずにいられない今日この頃。
********
投稿者さんに感謝の発掘動画(動物編):
Whiskas猫溺愛コマーシャル ←クリック 動画
冷やかに待つ食卓の家族たちの表情がいいわ。
全員が溺愛だと大変かも。

朝方、玄関の廊下のあたりでぺったり
ころがっているマーブルさん。風を避けているのかな?
里親募集応援中
いつでもご連絡を ←クリック
猫との生活はじめませんか♪
*おまけ*
発掘動画:砂時計OST ←クリック 動画(백학 )
韓国歴代ランキングトップという見応えあるドラマ。
すごい。軍隊、やくざ、政治家、いやはや大変な時代。
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!

にほんブログ村
右目にかぎっては順調すぎて困ったこと皆無。
ところが、一週間後に手術した左目は
術後痛み止めを飲む必要はなかったものの、
目薬をするたび結構なしみ方。
手術直前まで入れていたコンタクトレンズは
何度もカーブを見てもらったり、
ヒアレインを出してもらうようにするなど、いわくつき。
角膜にコンタクトでつくった傷がはがれてきてしまったようで、
始終ゴロゴロした感じ。
視力検査でそこそこ視力は出るものの、
右に比べてぼんやりしていて、
とくにパソコン文字のような距離のものが見にくい。
目薬にヒアレインを増やしてもらってから、
だいぶ楽になってきたけれど、
4週で目薬を減らせてもらえた右目のようにはいかず。
ちょっと長引きそう。
はぁ~
どうか、傷がはやく治って
もっと見えるようになりますように!
願わずにいられない今日この頃。
********
投稿者さんに感謝の発掘動画(動物編):
Whiskas猫溺愛コマーシャル ←クリック 動画
冷やかに待つ食卓の家族たちの表情がいいわ。
全員が溺愛だと大変かも。

朝方、玄関の廊下のあたりでぺったり
ころがっているマーブルさん。風を避けているのかな?
里親募集応援中
いつでもご連絡を ←クリック
猫との生活はじめませんか♪
*おまけ*
発掘動画:砂時計OST ←クリック 動画(백학 )
韓国歴代ランキングトップという見応えあるドラマ。
すごい。軍隊、やくざ、政治家、いやはや大変な時代。
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!

にほんブログ村