2018年10月26日 (金) | 編集 |
昨日はみなとみらいで
香港から帰国していた友人とランチ。
とてもいいお天気だったので、桜木町駅前から
初めてかわいい赤い靴バスに乗ってみました。
ハチ公バスは100円なのに、
220円というのはいただけませんが・・・。
中華街で降りる人が多かったですね。
それから、赤レンガ倉庫。
私たちは港の見える丘公園で降りて
港の景色を楽しみ、ちょい散策。
昔は建物が少なくて、
もっといい景色だったなぁ・・・とお得意の感慨。
まだ少しバラも残っていました。
噴水あたりは相変わらず好きだった風情。
十番館で飲み物休憩。かなりの久々感。
帰路もまた赤い靴バスに乗って横浜観光。
歩かない観光は年齢相応。笑
で、知らなかったことが一つ。
横浜に水陸両用バスが走っていたんですよ。
なんとも斬新。
香港の友人に教えられたんですけど。
近くの男の子たちがしゃべっていたのだとか。
今は日本丸のところに乗り場があり、
以前は赤レンガ倉庫からも乗れたようです。
横浜に住んでいても
いや、住んでいるからこそ
案外知らないことって多いですよね。
夕方、横浜に戻って居酒屋で
ゆっくりおしゃべり。
そう、友人のことも案外知らなかったことが
いっぱいありで・・・。
まだまだ人生これからという気分になれた一日。
楽しかった~。
どうもありがとう。
********
投稿者さんに感謝の発掘動画(動物編):
猫のカプセルホテル ←クリック 動画
おお、このカプセルホテル可愛い。よく全員入れたなぁ?

ランドマークの歩く歩道あたりで見かけた
水陸両用バス ←クリック
はまこれ ←クリック
銀杏のこれからの季節はいいかも。
里親募集応援中
いつでもご連絡を ←クリック
猫との生活はじめませんか♪
*おまけ*
発掘動画:Fake Love ←クリック 動画(防弾少年団/BTS)
アメリカでの人気、ものすごいですよねぇ。
日本のファンの女の子たちも新大久保を占拠してます。笑
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!

にほんブログ村
香港から帰国していた友人とランチ。
とてもいいお天気だったので、桜木町駅前から
初めてかわいい赤い靴バスに乗ってみました。
ハチ公バスは100円なのに、
220円というのはいただけませんが・・・。
中華街で降りる人が多かったですね。
それから、赤レンガ倉庫。
私たちは港の見える丘公園で降りて
港の景色を楽しみ、ちょい散策。
昔は建物が少なくて、
もっといい景色だったなぁ・・・とお得意の感慨。
まだ少しバラも残っていました。
噴水あたりは相変わらず好きだった風情。
十番館で飲み物休憩。かなりの久々感。
帰路もまた赤い靴バスに乗って横浜観光。
歩かない観光は年齢相応。笑
で、知らなかったことが一つ。
横浜に水陸両用バスが走っていたんですよ。
なんとも斬新。
香港の友人に教えられたんですけど。
近くの男の子たちがしゃべっていたのだとか。
今は日本丸のところに乗り場があり、
以前は赤レンガ倉庫からも乗れたようです。
横浜に住んでいても
いや、住んでいるからこそ
案外知らないことって多いですよね。
夕方、横浜に戻って居酒屋で
ゆっくりおしゃべり。
そう、友人のことも案外知らなかったことが
いっぱいありで・・・。
まだまだ人生これからという気分になれた一日。
楽しかった~。
どうもありがとう。
********
投稿者さんに感謝の発掘動画(動物編):
猫のカプセルホテル ←クリック 動画
おお、このカプセルホテル可愛い。よく全員入れたなぁ?

ランドマークの歩く歩道あたりで見かけた
水陸両用バス ←クリック
はまこれ ←クリック
銀杏のこれからの季節はいいかも。
里親募集応援中
いつでもご連絡を ←クリック
猫との生活はじめませんか♪
*おまけ*
発掘動画:Fake Love ←クリック 動画(防弾少年団/BTS)
アメリカでの人気、ものすごいですよねぇ。
日本のファンの女の子たちも新大久保を占拠してます。笑
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!

にほんブログ村