猫との生活、その他自分の好きなこと・・・ひとりごとです。
  • 11«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »01
保険証は残してください
2023年05月10日 (水) | 編集 |
マイナカードを使ってコンビニで証明書発行。
便利、便利と謳われていたけれど、誤発行続出。

公表されてきたものだけでも
かなり多い件数。

住民票、戸籍票だけでなく、
保険証も他人の情報と紐づけられていた。

マイナカードは便利。
そういう部分だけを見て推進するのは良しとしよう。

でも、任意というのに保険証紐づけで、
2024年に保険証廃止ということには納得できない。

これまでの保険証を残す。
それがなぜできないのか? 納得できない。

そもそも、マイナ保険証より従来の保険証の方が
高額料金となることにも納得できないけれど。

百歩譲って我慢できても、
保険証を紐づけて従来のものを廃止することには反対。

母の介護で、看護師さん、リハビリさん、デイサービス
さらにはケアマネさんに保険証の写しをお渡しする。

そういうことをカードでどう運用するのか?
それがまだ国では決まってないという。

その状態での見切り発車、
さらには今回のシステムの不備。

持ち歩き、他人に渡すことが多いもの。
お医者様の話では、保険証の忘れ物なども頻繁だそう。

保険証は廃止しないでほしい!

連絡も来ないのに、5年1回発行手続きするなんて無理。
今は自動的に送られてくるから、無保険状態はない。

こんなにきちんとしているものを、
廃止するのは愚の骨頂。

お薬情報のことをよく宣伝しているけれど、
今の手帳なら即シールを貼ってもらえるけれど、
マイナカードでの反映はずっと後らしい。

直近に何の薬が出されたかってことが
重要なのではないでしょうか?

とにかく、多くの方に下記の動画を聴いてもらいたい。

マイナ保険証の闇
【荻原博子のこんなことが!】20230424 ←クリック 動画

現場の200人ものお医者さんが保険証廃止をやめるように
訴訟を起こしている。

医療機関によっては、今まで通り保険証を持参してください
とチラシを貼っているところもあるらしい。

不用意に国民を混乱させる現状には納得できないので、

大きな声でNOと言いたい。

皆、いずれは高齢者になるということを
忘れてはならない。

********


投稿者さんに感謝の発掘動画(動物編):
猫ちゃんの春ピクニック ←クリック 動画
子猫はちょっと不安そうだね。

赤い芍薬
赤い芍薬、きれいに咲いたけれど。
先日の雨で咲いたとたん頭をひしょげることに。


*おまけ*
発掘動画:エルビスの好きにならずにいられない ←クリック 動画(G-dragon)

すごいなぁ。このMVの素晴らしさ。すごい才能。
きっと、エルビスという映画を観て創作意欲沸いたんだろうね。

                                                 
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!
にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック