猫との生活、その他自分の好きなこと・・・ひとりごとです。
  • 11«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »01
スーツケースが落ちてきた@渋谷駅
2023年08月19日 (土) | 編集 |
仏滅の土曜日。とほほの一日。

渋谷駅、新南口に降りるエスカレーター。
思いも寄らぬ恐怖の体験。

なんと、上から大きな黒いスーツケースとカバンが
ガラガラと滑り落ちてきた。

振りむいた時にはもう目の前。
避けなきゃ! と思っても・・・前には人。

ぶつかるのを避けようと思いつつ
一瞬で転んだ。

ぶつかったかどうか、定かでない。

あと4、5段で一番下というあたりだったから、
エスカレーターを下りなきゃ!と咄嗟に立ち上がった。

大丈夫ですか?と若い男の子が2人くらい
助けてくれたようだけれど。

頭はパニック・・・詳細は記憶に刻まれていない。

普通に立てたし、大丈夫そう、ということで
何もなかったように先を急いだ。(これは失敗)

少し歩くと、手首から肘の途中くらいから出血。
ティッシュで拭くも止まらないので、バンドエイド購入。

井の頭線に乗ってから、貼ってやれやれ。
ところが、打撲は後からやってくる。特に高齢者だもん。

右足のふくらはぎ横側が内出血で青く腫れてきた。
あー、大丈夫じゃない、痛いじゃん。

うーん、きちんとしておくべきだった。
皆さん、旅行者のスーツケース(きっと海外)にはご用心。

明日、腫れがひどくなりませんように!
今日ほど、保冷剤がありがたいと思った日はなかったかも。

なんで後ろに人がいなかったかと不運を嘆くところを、
この程度で済んで運が良かったと思う私。

上から次々将棋倒しなんてことだったら、
テレビに出ちゃうよね。

いやぁ、マジ、子どもなら死んでいたかも。
目を閉じると黒いスーツケースが目に浮かぶ恐怖なり。

お願いだから、気を付けてくださいよ。
スーツケース重ければ、エレベーター使って。

********


投稿者さんに感謝の発掘動画(動物編):
バッグパックにゃんこ ←クリック 動画
猫さん、楽しいのかな? 
私もルビーと家回りをリードつけて散歩したっけ。(遠い目)

向日葵咲きそう
友人宅の外からもらってきたにらほどだった向日葵。
ようやく咲き始めた。(今は黄色が見えてきたところ)
遅いけれど、中庭でお初。

*おまけ*
発掘動画:世界でいちばん熱い夏 ←クリック 動画(プリンセスプリンセス)

いつになったら涼しい朝が訪れるんだろう?
もう、茹で上がりました。

                                                 
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!
にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック